苦しい場面を全員で乗り越えて、目標である県大会出場を目指します。

PICKUP
-
浜松開誠館中学校の
7連覇ならず。サッカージュニアアスリート浜松 -
年始のジュニアウィンターカップに初出場を果たし、名門復活の狼煙を上げた浜松学院中学校。そのバトンを受け継いだ今年は、浜松地区大会、西部大会こそ準優勝に甘んじたが、県大会では優勝を果たした。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
男子の決勝は、25対17、30対28で今年も修学舎がストレート勝ちを収め、大会5連覇を達成。女子の決勝は、引佐南部が25対23、25対21で西遠女子にストレート勝ちを収め、昨年の夏季大会、浜松地区新人戦で取れなかった浜松王者の座を掴んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
HondaFCがPKで開誠館を下す。サッカージュニアアスリート浜松
-
最後まで「全力・全員野球」で戦い抜くことができました。野球ジュニアアスリート浜松