積志中学校が団体戦、
個人戦ともに“全国”へ。
2016/10/05
その他 ,試合コラム
新居中学校,三ヶ日中学校,入野中学校,北浜中学校,富塚中学校,光が丘中学校,南部中学校,北部中学校,天竜中学校,平成28年度中学校総合体育大会,曳馬中学校,浜名中学校,清竜中学校,北浜東部中学校,鷲津中学校,積志中学校

平成28年度中学校総合体育大会
男子団体戦は、“ライバル”とも言える三ヶ日中学校と積志中学校が決勝戦で激突。
三ヶ日中がこれを制し、地区大会優勝。
県大会へはこの2チームの他、北浜東部中学校、天竜中学校、鷲津中学校、新居中学校、北浜中学校、入野中学校、南部中学校が出場。
県大会では三ヶ日中が準決勝で敗れたものの、積志中が優勝を果たし、全国大会出場を決めた。
個人戦では、鈴木誠くん(積志中)が県大会で準優勝となり、全国大会へ出場した。
女子団体戦でも、決勝戦で三ヶ日中と積志中が激突。
ここでは積志中が勝利し地区優勝。
県大会へは、北部中学校、富塚中学校、曳馬中学校、浜名中学校、光が丘中学校、清竜中学校、南部中学校が出場した。
県大会では、積志中、三ヶ日中ともに準決勝で敗れ、全国大会出場は叶わなかった。
個人戦では、松井小雪さん(積志中)が県大会でベスト4まで進んだものの、準決勝で敗れ、全国大会出場(枠は上位2位まで)はならなかった。

関連記事
PICKUP
-
『第20回SMBC全国小学生タグラグビー大会』に向けた予選が令和5年11月23日から始まり、磐田タグラグビークラブが東海大会で準優勝。6度目となる全国大会への切符を掴み取った。ラグビージュニアアスリート浜松
-
全員で共有する
勝利と成長。サッカージュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松地区大会で連覇を果たした浜松学院中学校。その後の西部大会、県大会でも準優勝を果たし、今年も県トップレベルのチーム力を備え、虎視眈々と王座奪還を狙う。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
中体連夏季大会野球の部
県大会出場へ残すは“1枠”のみ野球ジュニアアスリート浜松 -
女子の山田・鈴木ペア(磐田南部)が県大会ベスト8進出を果たし、東海大会への出場権を獲得した。ソフトテニスジュニアアスリート浜松