令和7年8月17日から始まった『第47回全国中学校ソフトボール大会』に出場した浜北北部中学校。4年ぶりとなる全国大会で快進撃を見せ、ベスト4進出を果たした。

浜北北部中学校が全国大会ベスト4。
第47回 全国中学校ソフトボール大会
浜松地区大会では、全試合で二桁得点を挙げる圧倒的な強さで優勝を果たした浜北北部中学校ソフトボール部。
県大会では、初戦で藤枝南部中学校(志太榛原)に2対0、準々決勝で富士根南中学校(富士宮)に3対2と接戦をモノにし、ベスト4進出を果たした。東海大会出場を懸けて挑んだ準決勝では、打線が爆発。袋井中学校(磐周)に12対0と大勝を収めて決勝進出を果たした。決勝の相手は、新人戦の県大会で敗れたBluestar(クラブ)。乱打戦となったが打ち勝ち、11対7で勝利。新人戦でのリベンジを果たすとともに、8年ぶりに県大会優勝を飾った。
8月8日から三重県で行われた東海大会。浜北北部は、初戦で大垣ミナモソフトボールジュニアクラブ(岐阜2位)を14対0で一蹴すると、準決勝では、幸田中学校(愛知1位)に14対4で大勝を収めて決勝に進出。決勝で恵那西中学校・恵那東中学校・坂本中学校・蛭川中学校・福岡中学校・瑞浪北中学校合同(岐阜1位)に0対2で惜敗したものの、東海大会で準優勝を果たし、4年ぶりに全国大会への出場権を獲得した。
8月17日から大分県で開催された全国大会。
初戦の相手は、和賀東中学校・江釣子中学校・沢内中学校合同(岩手)。この一戦を3対0で完封勝利し、幸先の良いスタートを切ると、2回戦では地元開催となった明野中学校(大分)に9対2で勝利し、ベスト8に進出。準々決勝でも、黒羽ソフトボールクラブ(栃木)を5対1で下してベスト4進出を果たした。準決勝で、優勝した東海大学菅生高校中等部(東京)に敗れたものの、全国大会ベスト4という輝かしい成績を残し、この夏を締め括った。



