男子の決勝戦は開誠館が興誠を51対49で開誠館が競り勝ち、昨年のリベンジを果たして優勝を飾った。女子も決勝で開誠館と興誠が激突。リベンジを目指した興誠だったが、ここでも開誠館が立ち塞がり62対51で開誠館が勝利。浜松地区大会優勝を飾った。

浜松開誠館中学校が男女ともに 王座奪還を果たす。
中体連浜松地区大会バスケットボールの部
7月6日に行われた男子の部では、浜松学院興誠中学校と丸塚中学校、与進中学校、浜松開誠館中学校の4チームがベスト4に進出。準決勝では、興誠が丸塚を、開誠館が与進をそれぞれ下して決勝に進出。昨年と同カードとなった決勝戦では、51対49で開誠館が競り勝ち、昨年のリベンジを果たして優勝を飾った。
12日に行われた女子の部では、浜松開誠館中学校と三方原中学校、与進中学校、浜松学院興誠中学校の4チームがベスト4に進出。準決勝では、開誠館が三方原を、興誠が与進をそれぞれ下して決勝に進出。新人戦と同カードとなった決勝戦。リベンジを目指した興誠だったが、ここでも開誠館が立ち塞がり、62対51で開誠館が勝利。男女ともに王座奪還を果たし、全国大会出場に向けて最高の滑り出しを見せた。


関連記事
PICKUP
-
大切なのに、みんなが知らない
“たったひとつ”のこと!!ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松地区大会では3位、ホンダカップでは中体連の部で準優勝に輝いた積志中学校サッカー部。『みんなに愛されるチーム』を掲げ、部員は委員会やボランティア活動などにも積極的に参加する。サッカージュニアアスリート浜松
-
精神的にも大きくなった姿で、県大会王者となり、全国出場を掴み取る。柔道ジュニアアスリート浜松
-
聖隷JFCが個人技を
活かして優勝。サッカージュニアアスリート浜松 -
新人戦では浜松地区大会で5位という成績に終わったが、続く羽賀杯(県大会)では快進撃を見せる。順調に勝ち上がると、準々決勝では浜北北部中学校に、準決勝では西部中学校に勝利し、決勝に進出。決勝で惜しくも丸塚中学校に敗れたものの、堂々の準優勝に輝いた。剣道ジュニアアスリート浜松