新人戦の浜松地区大会でベスト4進出を果たした神久呂中学校サッカー部。レッドウイング・ホンダカップでもベスト8進出を果たし、目標であった県大会出場を決めた。

昨年の経験を糧に躍進を続ける。
神久呂中学校サッカー部
新人戦の浜松地区大会でベスト4進出を果たした神久呂中学校サッカー部。現在は、2年生12名、1年生10名の22名が所属。レッドウイング・ホンダカップでもベスト8進出を果たし、目標であった県大会出場を決めた。
今年のチームの武器は、身体能力の高いストライカーがいることと、前線から粘り強く守れる守備力の高さ、そして、試合経験の豊富さだ。2年生が入部した時の上級生は2学年で8名。入部して間もない夏季大会から試合に出場してきた。夏以降は、ひとつ上の学年が1名だったこともあり、ほとんどの選手がレギュラーとして出場。試合で結果を残すことはできなかったが、1学年上の相手と一年間競い合ってきた。

そして迎えた秋の新人戦。目標は浜松地区大会でのベスト8進出だったが、準々決勝でも勝利を収め、ベスト4に進出。目標を達成し、県大会出場を目標に西部大会となるホンダカップに挑んだ。ここでもベスト8進出を果たし、目標であった県大会への出場権を獲得。「これまでの経験もありますし、球際の所で勝てたことが結果に繋がっていると思います。ただ、ここから先は個々の能力だけでは勝てないので、チームとして連動して戦えるようにしていきたいです」とキャプテンの村松寛太くんは話した。
次の目標は、県大会で1勝を挙げること。ひとつずつ目標を達成しながら、もっと上まで駆け上がる。




関連記事
PICKUP
-
今回は、中学校駅伝競走大会、新人戦の野球、女子バスケットボールのほか、小学生ミニバス、学童野球などの大会結果を中心に掲載。2023年11月24日(金)から順次配布予定です。その他ジュニアアスリート浜松
-
ジュニアアスリートのための
特別メンタルトレーニングライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
仲間、先生、家族に支えられた3年間でした。ありがとうございました。卓球ジュニアアスリート浜松
-
氷上で流麗に自分を表現する。その他ジュニアアスリート浜松
-
浜松地区の中学野球部から選抜された40名で構成された『浜松選抜』。H、Mの2チームに振り分け、静岡県親善野球大会に参加した後、沖縄県の石垣島へ。猛暑の夏を駆け抜けた浜松選抜の活躍をレポートする。野球ジュニアアスリート浜松