県大会では、鈴木理貴くん(周南)が男子背泳ぎ100mで、鈴木杏さんが女子個人メドレー200mで、標準記録を突破し、全国大会出場を果たした。

【中体連磐周地区/水泳】
3名が新記録樹立。2名が全国大会へ。
磐周大会では、男子自由型50mと100mで寺田光我くん(磐田第一)が、女子200m背泳ぎで加藤結衣さん(磐田南部)が、女子個人メドレー200mと400mで鈴木杏さん(豊田)が大会新記録を樹立した。
県大会では、鈴木理貴くん(周南)が男子背泳ぎ100mで、鈴木杏さんが女子個人メドレー200mで、標準記録を突破し、全国大会出場を果たした。


関連記事
-
次のステージに繋がる力泳を見せる。
-
男子フリーリレーと男子メドレーリレーでは、齋藤健太くん、上杉麟太朗くん、前田剛志くん、柴田和輝くんの丸塚中学校が県大会で優勝。両リレーともに圧倒的な差をつけ、標準記録を突破。フリーにおいては、大会新記録も樹立した。
-
男子はフリー・メドレー共に東海大会、女子は県大会出場を目指す。
-
まもなく夏季大会が始まる。目標は全員が地区大会を突破し、西部大会に出場すること。そして、その先の県大会により多くの選手で挑むこと。そのためにも、過去の自分を超えて、自己ベストを出す。それぞれが目標に向かって全力を尽くし、それぞれが仲間を応援する。チーム一丸となってこの夏を超えていく。
PICKUP
-
浜名高校サッカー部のOBが立ち上げた『フットボールスクール浜名』。昨年の半年間をプレオープンとし、今年から本格的に始動。地域の子供たちのために始まったスクールを紹介する。サッカージュニアアスリート浜松
-
昨年の屈辱を胸に
全国大会を目指す剣道ジュニアアスリート浜松 -
スピードを武器に県ベスト4を目指す。サッカージュニアアスリート浜松
-
浜北北部中学校が全国大会ベスト4。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
全国大会に繋がるビッグトーナメントとなる『全日本少年軟式野球大会』。各支部大会を勝ち上がった7チームで行われた中遠ブロック大会では、磐田東中学校が優勝。上位2チームに与えられる県大会への出場権を掴み取った。野球ジュニアアスリート浜松