この1年間を、優勝という花を添えて締め括る。

細江中学校・引佐南部中学校
男子バレーボール部
昨年の夏季大会以降、引佐南部中学校の人数不足を受け、合同チームとして活動を始めた細江中学校・引佐南部中学校合同チーム。新人戦の浜松地区大会では優勝を飾り、西部大会では準優勝、県大会ではベスト4進出を果たした。
チームの特徴は、高さと多彩な攻撃。西部選抜にも選ばれたダブルエースを中心にどこからでも点が取れる攻撃バレーが持ち味。県優勝、全国出場を目指してきたが、その夢は途絶えてしまった。
今夏をもって引佐南部中学校が廃部となるため、今年の2名が最後の部員となる。目指すのは頂点のみ。この1年間を、優勝という花を添えて締め括る。
●部員数/20名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会準優勝、県大会ベスト4




[ad]
関連記事
PICKUP
-
指導者の在り方について
ちょっと考えてみる。その他ジュニアアスリート浜松 -
令和7年4月29日に開幕した『静岡県バスケットボール会長杯争奪選手権大会』。与進中学校と浜松学院興誠中学校が決勝で戦い、60対49で与進が興誠を下し、優勝を果たした。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
最後の試合ではラストプレーで得点して勝利し、仲間と喜びを分かち合えました。サッカージュニアアスリート浜松
-
楽しむことの先にある
栄冠を目指して。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
令和5年3月4日から始まった『全日本少年軟式野球大会浜松ブロック予選』。2枠しかない県大会出場枠を懸けて熱戦が繰り広げられた。予選の模様から県大会の模様までを振り返る。野球ジュニアアスリート浜松