杉森心音さんが全国大会を制す。
2019/11/22
陸上 ,試合コラム
村松晃成,幸田航,試合コラム,森川皓貴,赤坂珠香,陸上,津ヶ谷航貴,鈴木音羽,米澤奈々香,松澤賢,フロレスアリエ,杉森心音,蜂須賀翼,宮田怜奈,平野海吏,川村晃貴,今川栞,令和元年度中体連夏季大会,村松武,長坂夏実,陸上の部,鈴木智也,森ほのか,豊田皓士,藤本悠椰,渡邉園子,中道大貴,青島真,村瀬にこ,須和部琢杜,辻本奨真

令和元年度中体連夏季大会
陸上の部
男子の部では、走り高跳びで平野海吏くん(新津)が全国大会で2位、豊田皓士くん(天竜)が7位入賞を果たした。200mと400mで全国大会出場を果たした中道大貴くん(北浜)が、400mで6位に入ると、同種目で、須和部琢杜くん(積志)が全国大会で4位、走り幅跳びでは、村松晃成くん(麁玉)が7位入賞を果たした。このほかでは、森川皓貴くん(北浜)が100mで、津ヶ谷航貴くん(積志)と松澤賢くん(富塚)が100mと200mで、蜂須賀翼くん(新津)が200mと400mで、川村晃貴くん(北部)、村松武くん(北浜東部)、鈴木智也くん(丸塚)、藤本悠椰くん(積志)、青島真くん(南部)が400mで、辻本奨真くん(南陽)が800mで、幸田航くん(湖東)が110mHで全国大会に出場した。
女子の部では、800mと1500mで全国大会に出場した杉森心音さん(北浜)が1500mで日本一に輝き、昨年の米澤奈々香さんに続き、2年連続で北浜中の選手が日本の頂点に立った。杉森さんは県大会の1500mで県の中学記録を樹立した。このほかでは、赤坂珠香さん(蜆塚)と鈴木音羽さん(浜北北部)が100mで、フロレスアリエさん(舞阪)が100mと200mで、宮田怜奈さん(北部)が800mで、今川栞さん(天竜)と長坂夏実さん(岡崎)、森ほのかさん(高台)、渡邉園子さん(北浜)が走り高跳びで、村瀬にこさん(三方原)が砲丸投げで全国大会出場を果たした。




[ad]
関連記事
PICKUP
-
バッティング編[第5回]野球ジュニアアスリート浜松
-
[第10話]復活への“第一歩”野球ジュニアアスリート浜松
-
「ボクシングを始めてから、いろいろなことに立ち向かえるようになりました」と岡田くんが話すように、少しずつ自分が変わっていることを実感している。何かに打ち克つために、何かを守るために、人は強くなっていける。痛みを知っているからこそ、人は優しくなれる。その他ジュニアアスリート浜松
-
今回は、サーラカップやホンダカップなどのサッカー大会、小学生オールスター大会、中学バスケ大会など、大会情報目白押し。全国大会出場チームも登場します。1月27日(金)より順次配布開始予定です。その他ジュニアアスリート浜松
-
今回は、駅伝大会やミニバスケットボール大会などの学年最後となる大会のほか、新チームで挑んだ新人戦の模様などをレポート。2022年11月25日(金)より順次配布開始予定です。その他ジュニアアスリート浜松