たっぷりトマトの冷やし中華

夏は自分が成長するチャンス。
3食欠かさず、暑い夏でもバランスのとれた食事をとる。
成長のため、また練習のためのエネルギー補給や、練習などで傷ついた筋肉の回復など、アスリートにとって食事は欠かすことのできない要素のひとつです。夏場の暑い時期になると食欲が低下し、食事を抜く人がいるかもしれません。一日のうちのどこかの食事を抜いてしまうと、必要なエネルギーが不足したり、身体の調子を整えることが難しくなってしまします。
身体を成長させ、パフォーマンスの向上を目指すためには、日々の食事内容を考えていくことが大切です。炭水化物ばかりの食事や、揚げ物中心の食生活を送っていると、筋力やスタミナがつくのではなく、体脂肪が、パフォーマンスに悪影響を与えてしまいます。大切なのは主食、主菜、副菜、果物、乳製品を加えることです。主食はエネルギーになり、主菜は筋肉となり、野菜や果物には他の栄養素の吸収を高めるビタミン群や身体の調子を整えるミネラルが含まれます。
今回は「たっぷりトマトの冷やし中華」をご紹介します。たんぱく質源として卵、鶏ささみを使い、トマトや大葉を使いさっぱりと仕上げます。卵はたんぱく質だけでなく、他の栄養素も摂取できます。鶏ささみは肉類の中でも脂質が少なく、たんぱく質が豊富です。トマトにはビタミンA、C、大葉には鉄、カルシウム、食物繊維などが多く含まれ、いずれも夏が旬の食材です。

レシピ提供/遠鉄ストア 協力/常葉大学健康プロデュース学部 取材/ジュニアアスリート浜松編集部

[tokoha]
関連記事
PICKUP
-
令和5年10月28日に行われた『ヨネックスカップ』の西部大会で準優勝を果たした雄踏中学校男子ソフトテニス部。浜松7位から快進撃を見せ、決勝まで辿り着いたチームの軌跡を追った。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
名学館和田塾
「教育論」ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
【フォトギャラリー】西部地区中学生新人バスケットボール大会 女子の部バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
女子バレーボール浜松地区大会
ベスト16が決定バレーボールジュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松地区大会の400mメドレーリレーと400mフリーリレーで2位となった三方原中学校。選手の多くは部活動の他にスイミングクラブにも所属し、一日に5〜6km泳ぎ込む。水泳ジュニアアスリート浜松