“おそんが魂”で県を制し全国へ。

新居中学校
柔道部(女子)
新人戦の浜松地区大会で準優勝を果たした新居中学校。柔道祭では、西部大会で準優勝、県大会ではベスト8という成績を残した。
負けん気が強い選手が多く、練習では、自分たち自身でどうやって成長するかを考えながら試行錯誤を繰り返す。今後は、今まで以上に勝ちにこだわる柔道を意識し、技作りに力を入れていく。
柔道場の壁に貼られた『おそんが魂』の文字。『おそんが』とは、恐ろしい、怖いという意味。その言葉を胸に、どこからも恐れられるチームを目指す。まずは浜松の頂点へ。そして県を制し、全国への扉を開く。
●部員数/4名(平成31年3月現在) ●主な成績/新人戦浜松地区大会準優勝、柔道祭西部大会準優勝、県大会ベスト8




[ad]
関連記事
PICKUP
-
目指すは全国優勝。目標に向かってひた走る。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
令和5年10月28日に行われた『ヨネックスカップ』の西部大会で準優勝を果たした雄踏中学校男子ソフトテニス部。浜松7位から快進撃を見せ、決勝まで辿り着いたチームの軌跡を追った。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
自身を守る術を知り、
他人を守る強さを習得その他ジュニアアスリート浜松 -
今回は、『春季中学生サッカー大会』や『全日本少年軟式野球大会中遠ブロック予選』、『都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会』などの大会結果のほか、チーム紹介を掲載。4月28日(金)より順次配布予定です。その他ジュニアアスリート浜松
-
中日ドラゴンズJr.が7年ぶり二度目の日本一野球ジュニアアスリート浜松