リレーでの市内連覇を目指す。

天竜中学校陸上部(男子)
新人戦の浜松地区大会において4×100mリレーで優勝を果たした天竜中学校。
続く西部大会では3位、県大会では5位という好成績を収めてきた。
今年の3年生は、陸上経験者がおらず、全員が中学に入ってから本格的に陸上を始めた選手ばかり。
それでも、真剣に練習に打ち込み、練習を重ねることで、着実に力を付けてきた。
今年のチームの特徴は、メリハリがあること。
とても明るく和やかな雰囲気だが、練習に入れば、雰囲気が変わる。
オンとオフの切り替えができることで、集中して練習することができる。
練習では、サーキットトレーニングを取り入れ、体幹を強化。
身体がブレることなく走ることができるよう、体づくりに力を入れた。
夏に向けては、ピッチを上げることを重点的に行い、タイムを伸ばすことを目指してきた。
新人戦後はケガ人が出てしまい、万全の態勢でレースに臨めない時期が続いた。
まずは、ケガをせず、万全の態勢で大会に臨めるよう、コンディションを整えることを最優先にトレーニングを調整。
最高のコンディションで、大会に臨み、目標達成に挑む。
西部通信では、決勝には残ったものの、8位に終わり、西部優勝という目標達成はならなかったものの、県大会への出場権は獲得した。
県大会での巻き返しと、浜松地区大会での市内連覇を目指す。
●部員数/19名 ●主な成績/4×100mリレー:新人戦浜松地区大会優勝、西部大会3位、県大会5位、西部通信8位


関連記事
PICKUP
-
子供たちの運動能力向上のためには「科学的根拠」が必要だと言われています。そこで、科学的にトレーニングを研究しているトレーナーとジュニアアスリート浜松がタッグを組んで、これまでにない科学的トレーニングを実践するスポーツスクール【ジュニアアスリートアカデミー トレーナーパーク】を開校いたします。子供たちの運動能力を向上させる新しいメソッドをぜひご体感ください。メディカルジュニアアスリート浜松
-
夏の大会が徐々に近づいてきました。ベストパフォーマンスを発揮するためには、日々の体調管理が重要です。ライフスタイルジュニアアスリート浜松
-
たっぷりトマトの冷やし中華ライフスタイルジュニアアスリート浜松
-
空手文化を根付かせ武道を盛り上げたい。その他ジュニアアスリート浜松
-
中体連夏季大会野球の部
県大会の組み合わせが決まる。野球ジュニアアスリート浜松