自分たちの野球を貫き、
東海大会優勝を目指す。

中郡中学校野球部
新人戦浜松地区大会で優勝を果たした中郡中学校。
チームのモットーは、“強く振るバッティング”。
ピッチャーを中心に安定した守備で攻撃へと繋げ、攻撃では、ストライクボールを積極的に振ることを意識し、相手投手にプレッシャーを掛け続ける。
日頃の練習では、守備練習に重点を置き、守備力の強化を図ってきた。
冬場には、体力トレーニングを取り入れ、身体づくりを強化。
その成果もあり、徐々にパワーも付き、バッティングの力強さに磨きを掛けた。
夏に向かっては、今までやってきたことをさらに積み上げ、取れるアウトを確実に取るための連携面の強化を図ってきた。
キャプテンの天野頼人くんは、「少ない人数でも全員で声を出すことで、人数の多いチームにも負けない盛り上がりを見せていきたいと思います。全員野球で東海大会優勝を目指します」と話してくれた。
昨年からエースとして活躍する鈴木力丸くんを中心に新人戦では、浜松王者に輝き、上々の滑り出しを見せた同校。
しかし、その後はベスト4まで勝ち進むものの、その先に中々踏み込むことができなかった。
夏こそは、さらに上へ。
まずは、浜松地区大会での優勝を果たし、最高の形で県大会に挑む。
●部員数/20名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会ベスト4、全軟浜松ブロック大会ベスト4、レワード杯ベスト4

関連記事
PICKUP
-
女子44kg級で西島実冬さん(福田)、女子48kg級で福尾理円さん(袋井)、女子70kg超級で山﨑優花さん(竜洋)の3名が県大会を制し、全国大会出場を果たした。柔道ジュニアアスリート浜松
-
2年ぶりの全国へ。 まずは県の王座奪還へ。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
【中体連2022】野球/フォトギャラリー野球ジュニアアスリート浜松
-
[第7話]最初の“水曜日”野球ジュニアアスリート浜松
-
令和5年3月19日から行われた『全日本少年軟式野球大会』の中遠ブロック大会。前回王者の磐田東中学校が準決勝で今春の全国大会でベスト8の桜が丘中学校を下し、決勝に進出。今年も県大会への出場権を獲得した。野球ジュニアアスリート浜松