県大会の組み合わせが決定。

中学校夏季総合体育大会
野球競技の部
県大会組み合わせ
平成29年7月26日から開幕する、『中学校夏季総合体育大会 野球の部』の県大会の組み合わせが決まった。
三ヶ日中学校は、西ヶ谷球場の第一試合(9:00~)で、静岡南中学校と対戦。
浜松開誠館中学校は、浜岡球場の第一試合(9:00~)で、長田南中学校と対戦。
中郡中学校は、焼津球場の第二試合(11:00~)、『SBS杯』準優勝の東海大翔洋中学校と対戦。
曳馬中学校は、裾野球場の第二試合(11:00~)で、中郷西中学校と対戦。
順当に行けば、二回戦で『SBS杯』の県王者である吉田中学校と激突。
浜北北部中学校は、浜岡球場の第三試合(13:00~)、『SBS杯』ベスト4の長泉中学校と対戦。
開成中学校は、西ヶ谷球場の第四試合(15:00~)で、清水第四・第五中と対戦。
光が丘中学校は、裾野球場の第四試合(15:00~)、新人戦県ベスト4の伊東南中学校と対戦する。
大会の上位2校が、全国大会を懸けて東海大会へ出場。
3位となったチームは、中日本大会へと進む。


関連記事
PICKUP
-
令和5年3月19日から行われた『全日本少年軟式野球大会』の中遠ブロック大会。前回王者の磐田東中学校が準決勝で今春の全国大会でベスト8の桜が丘中学校を下し、決勝に進出。今年も県大会への出場権を獲得した。野球ジュニアアスリート浜松
-
目指すは
初の県大会ベスト4。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
新人戦の西部大会で大会連覇を達成した浜松開誠館中学校。今年も粘り強い守備と足を活かした攻撃で勝利を目指す。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
聖隷クリストファーについてその他ジュニアアスリート浜松
-
女子バレーボール浜松地区大会
予選リーグの組み合わせが決まるバレーボールジュニアアスリート浜松