団結力の強さで、旋風を巻き起こす。

春野中学校陸上部
部員数が少ないながら、4年連続で全国大会に出場する選手を輩出している春野中学校。
そんな同部だが、練習環境は非常に厳しい。
片道20kmという距離を通学する生徒もいるため、冬場の全体練習は一時間にも満たない。
各々が自宅などで補ってはいるものの、他校に比べれば圧倒的に練習時間は足りない。
短時間でも効率よく練習することが求められる。
チームの特徴は、団結力の強さ。
全校生徒は約80名。
各学年1クラスしかない。
3年間同じクラスメイトであり、部活では掛け替えのない仲間。
常に時間を共にすることで、他にはない特別な絆が生まれ、その団結力こそが最大の強さなのだという。
真面目で素直な生徒が多く、練習に直向きに取り組む姿が目を引く同部。
昨年に続き、全国大会を狙う部長の山下哲也くんや、4×100mリレーにおいて、たった5人ながら、新人戦浜松地区大会で優勝を果たした女子チームが、東海大会や全国大会出場という目標に向かってチームを引っ張る。
そのひたむきさで積み重ねた練習の成果を発揮し、この夏、春野中が旋風を巻き起こす。

関連記事
PICKUP
-
お米について考える。ライフスタイルジュニアアスリート浜松
-
令和6年9月15日と21日の2日間にわたって『2024年度トヨタユナイテッド静岡カップ』の磐田地区大会が開催され、男子では磐田リンクスが準優勝、女子では袋井ミニバスが優勝を飾った。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
令和4年5月7日から予備予選が行われた『遠州トラック杯 第16回ジャイアンツカップ』。今回は5月28日に渚園球場で行われた一回戦の模様をレポートする。野球ジュニアアスリート浜松
-
先輩たちの分まで全力で戦って、東海大会出場という目標を達成して、良い報告をしたい。剣道ジュニアアスリート浜松
-
美容室ラニー
脱毛部ライフスタイルジュニアアスリート浜松