絶対王者が全国制覇へ挑む。

浜松修学舎中学校女子卓球部
静岡県の卓球において最強の名を欲しいままにしてきた浜松修学舎中学校。
新人戦では浜松地区大会での優勝を皮切りに県大会まで制し、全ての大会で5連覇を達成。
夏季大会でも現在5連覇中と創部以来、県内の大会でタイトルを逃したことのない、まさに“絶対王者”だ。
今年のチームは、春の全国選抜でベスト8という成績を収め、昨年個人戦で全国大会出場を果たした門阪彩愛奈さんと駒瀬ゆめさんを中心に実力者が揃っている。
中でも、門阪さんは1年時からレギュラーとして活躍し、今春のジュニアオリンピックでは3位入賞を果たすなど、エースとしてチームを牽引。
昨年個人戦でも全国大会出場を果たした上級生が抜けても大きな戦力ダウンとならないことこそ、名門の所以と言える。
今後は、相手を圧倒できる気迫の篭もったプレーとチーム一丸で戦うことを心掛け、心・技・体・知恵に磨きをかけていく。
昨年は東海大会で初優勝を果たし、全国ベスト8という結果を残した。
今年はそのさらに上へ。
浜松地区大会から県大会までの6連覇と東海大会連覇。
そして、全国初制覇を目指した挑戦が始まる。

関連記事
PICKUP
-
好きこそものの上手なれ。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
女子44kg級で西島実冬さん(福田)、女子48kg級で福尾理円さん(袋井)、女子70kg超級で山﨑優花さん(竜洋)の3名が県大会を制し、全国大会出場を果たした。柔道ジュニアアスリート浜松
-
何種目のスポーツをしていますか?ライフスタイルジュニアアスリート浜松
-
中体連とクラブの代表が雌雄を決する『レッドウイング・ホンダカップ』。昨年と同カードとなった決勝戦では、浜松開誠館中学校が勝利を収め、大会連覇を達成した。サッカージュニアアスリート浜松
-
2校とも東海大会には届かなかったが、県ベスト4という好成績で夏を締め括った。ソフトボールジュニアアスリート浜松