5年連続の全国へ
全国制覇を目指す

浜松修学舎中学校 女子卓球部
創部以来、“絶対王者”として常に県のトップに君臨している浜松修学舎中学校女子卓球部。
今年の新人戦でも、浜松地区予選から県大会まで危なげなく勝利を重ね、大会4連覇を達成。県王者のみが出場できる、3月の『全国中学選抜卓球大会』では、全国ベスト8という好成績を収めた。
チームの中心となるのは、主将の野方遥伽さんをはじめとした三年生。
豊富な経験を活かし、後輩たちの良いお手本となっている。
個々の技術に優れた選手が集う名門校。
下級生にも全国大会出場経験を持つ実力者が多いため、レギュラー争いは激しい。
入学後にプレースタイルを変更したり、自分の武器を徹底的に磨いたりと、「どうやったら試合に出られるか」を各々が考え、自らのスキルアップのための練習を、自らが取り入れ、実戦していく。
入部してくる選手は、ほとんどが小学生時代はスーパースター。
勝利の味を知っているからこそ、勝ちにこだわる。各々がプライドを賭け、日々の練習から切磋琢磨することで、チームの強さが保たれていると言っても過言ではないだろう。
選手各々が持つ“飽くなき向上心”こそがチーム躍進の原動力とも言える。
今後は、全国の強豪を想定したサーブレシーブの向上と、凡ミスを減らすための練習に力を入れていく。
絶対王者として迎える5度目の夏。
五年連続での全国大会出場はもはや必須。彼女たちの目は“全国制覇”へと向いている。
彼女たちの飽くなき向上心は、まだ秘めている可能性の扉を大きく開くはずである。

関連記事
PICKUP
-
可能性がある限り、しっかりと準備したい。野球ジュニアアスリート浜松
-
令和5年4月23日に開幕した『第17回レワード杯浜松地区中学校野球大会』。中体連夏季大会の前哨戦として、地区大会のシードを大きく左右する大会だが、上位シードが順当に勝ち上がり、安定した力を見せつけた大会となった。野球ジュニアアスリート浜松
-
「2度同じ相手に負けたことはとても悔しかった。チャンピオンシップでは、絶対優勝して終わりたいです」と北川莉菜さんと中谷聖衣さんが口にした通り、目標であったチャンピオンシップでも見事に優勝を飾り、最高の形でこの一年を締め括った。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
陸上と水泳は
全国ラッシュ!陸上ジュニアアスリート浜松 -
ジュニアアスリート浜松最新号
9月27日(金)発行。その他ジュニアアスリート浜松