男子の部の決勝戦。接戦となったものの、最後は丸塚が競り勝ち、優勝。昨年逃した浜松王者の座を今年は掴み取った。女子の部の決勝戦は、北部と三ヶ日の一戦。ここまで快進撃を見せた三ヶ日だったが、決勝では北部が一蹴。王者としての貫禄を見せつけ、優勝を果たした。

男子は丸塚中学校、女子は北部中学校が優勝。
中体連浜松地区大会 剣道の部
男子の部では、丸塚中学校と西部中学校、北浜中学校、浜北北部中学校の4チームが準決勝に進出。準決勝では、丸塚が西部を、北浜が北浜東部を下して決勝に進出。決勝は接戦となったものの、最後は丸塚が競り勝ち、優勝。昨年逃した浜松王者の座を今年は掴み取った。
女子の部では、予選リーグから番狂わせが起こると、決勝トーナメントでは、初戦でシード校が敗退。そんな中、ベスト4まで勝ち上がってきたのは、北部中学校と入野中学校、三ヶ日中学校、浜名中学校の4チーム。準決勝では、北部が入野を、三ヶ日が浜名を下して決勝に進出。決勝戦は、北部と三ヶ日の一戦。ここまで快進撃を見せた三ヶ日だったが、決勝では北部が一蹴。王者としての貫禄を見せつけ、優勝を果たした。



関連記事
PICKUP
-
令和4年11月26日に浜松球場で『第26回静岡県学童軟式野球大会』が開催された。磐周地区からは、しずぎんカップを制した森町青葉少年野球クラブが出場。接戦を制し、見事優勝を果たした。野球ジュニアアスリート浜松
-
意志あるところに
道は開ける。ソフトテニスジュニアアスリート浜松 -
リレーで3年連続となる全国大会出場を目指す。水泳ジュニアアスリート浜松
-
来夏、県内の中学女子卓球で最も注目される姉妹、それが岩見百恵さん(庄内中学校2年)と香蓮さん(同校1年)だ。浜松地区新人戦では、姉の百恵さんが優勝、妹の香蓮さんが準優勝と、夏季大会に続きワンツーフィニッシュを飾った。卓球ジュニアアスリート浜松
-
佐鳴台・浜松北部中学校が県大会制覇ソフトボールジュニアアスリート浜松