浜松ジャガーズが3度目の県大会優勝。

第29回東海大学黒潮旗静岡県学童軟式野球大会
令和元年10月20日(日)、26日(土)、27日(日)の三日間に渡って行われた『第29回東海大学黒潮旗静岡県学童軟式野球大会』。各支部予選を勝ち抜いたチームに、前年度チャンピオンを加えた40チームが“県王者”の称号を懸けて熱戦を繰り広げた。 浜松支部からは浜松ジャガーズと浜松ガッツが、浜名湖支部からは雄踏野球スポーツ少年団と白須賀少年野球クラブ、そして昨年王者の三ヶ日ジュニアファイターズが、浜北支部からは赤佐ヤングスが、天竜支部からは豊岡野球少年団が出場した。
一回戦を突破したのは、白須賀とジャガーズ。ジャガーズは田子浦ヤングファイターズ(富士支部)を6対5の接戦の末に下した。続く二回戦には、シードのジュニアファイターズが登場。森町飯田青葉(袋井支部)を7対5で下し、ジャガーズは桜木(掛川支部)を13対3と一蹴し、大会二日目に行われる三回戦へと駒を進めた。白須賀は惜しくも二回戦敗退となった。三回戦ではジュニアファイターズが相良スワローズ(榛南支部)を4対1で、ジャガーズが船越リトルグリーンズ(清水支部)を10対3下し準々決勝へ。そしてこの両チームは準々決勝で激突した。この試合はお互いが得点を奪い合う見応えのある試合となったが、二回戦以降打線が好調なジャガーズ打線がジュニアファイターズ打線を上回り、ジャガーズが7対4でジュニアファイターズを下し準決勝進出。
準決勝の相手は六合(島田支部)。ここまで三試合で2失点と高い守備力を誇る六合に対してもジャガーズ打線が爆発。次々と得点を重ね、11対4で六合を一蹴。同日に行われる決勝戦へと駒を進めた。対戦相手は、初戦で浜松支部の浜松ガッツを下した磐田東(磐田支部)。試合巧者ぶりを存分に発揮し、次々と接戦をモノにして勝ち上がってきた。
決勝戦はジャガーズの攻撃で「プレーボール」。初回、幸先良く先制したジャガーズだったが、2回裏に磐田東に逆転を許す。3回表のジャガーズは相手のミスに乗じて同点に追いつくと、さらに1点を追加し逆転に成功。その後、磐田東に再三チャンスを作られるが、ジャガーズエースの粘り強いピッチングと、堅い守備、さらには勝負所でファインプレーが飛び出し得点を許さない。すると6回表、ジャガーズの猛打が炸裂。一気に4点を追加し試合を決める。試合は、7回にも追加点を挙げたジャガーズが磐田東を10対2で下し優勝を飾るとともに、11月23日(土)に浜松球場で行われる『第7回三立製菓チョコバット杯兼第23回静岡県学童軟式野球選手権大会』への出場権を獲得した。浜松ジャガーズは『第8回しずちゅう旗静岡県学童軟式野球大会』に続き今年2度目、チームとして3度目の県制覇となった。
6年生にとっての学童野球もまもなく終わる。親御さんともに、それぞれたくさんの思い出ができたことだろう。その思い出を胸に、彼らは次のステージへ挑む。そして、もっともっとたくさんの思い出を心に刻むこととなる。
[ad]
関連記事
PICKUP
-
全員で掴み取る
全国大会への切符柔道ジュニアアスリート浜松 -
新人戦浜松地区大会で見事優勝を飾った積志中学校。その後の大会でも上位に名を連ね、取りこぼしがない、緻密な野球が持ち味。野球ジュニアアスリート浜松 -
令和7年4月12日に開幕した『2025年度春季西部地区中学生サッカー大会』。5月5日にゆめりあ多目的グラウンドで行われた決勝戦では天竜中学校が積志中学校に逆転勝ちを収め、大会連覇を達成した。サッカージュニアアスリート浜松 -
浜松ガッツが今年最後の王者に。野球ジュニアアスリート浜松 -
今回は「中体連総括2023」と題して、この夏の中体連を総括しています。さらに大会結果やチーム紹介記事も掲載。配布は2023年9月29日(金)からの予定です。その他ジュニアアスリート浜松








