今年こそは
リレーで全国へ。

北星中学校 陸上部(女子)
昨年の夏季大会で、女子県総合優勝を果たした北星中学校。
新チームで迎えた新人戦では、4×100mリレーで春野中学校と同タイムながら、写真判定で惜しくも2着となったものの、西部大会と県大会では3位入賞。そのレベルの高さは県内トップレベルと言えよう。今年は、昨年のように個人種目で全国大会に出場するような絶対的エースは不在。リレーメンバーを中心に、底抜けに明るい12人が互いを支え合い、競い合うことで、チーム全員で戦うことを意識し、練習に取り組んできた。
練習では、短い時間内で集中してトレーニングすることで効率のアップと、怪我の予防に力を入れる。下級生の成長も著しく、それぞれが確実に力をつけ、全体のレベルアップが窺える。今後は、大会で力を発揮できる強いメンタルを身に付け、怪我をしないよう万全の態勢で大会に臨めるように調整していく。リレーで全国大会へ進めるのは、県で1校のみ。
昨年は2位であと一歩届かなかった。ただその時のメンバーが3人残っている。
「今年こそ」という想いは強い。勝負するのはリレー。
力を合わせて全国を勝ち取る。


関連記事
PICKUP
-
浜松市中央区卸本町に昨年11月にオープンした空手道場『士道館浜松添野道場』。およそ10年前に同区坪井町で山田道場を開き、現在はふたつの道場で40名程が汗を流している。その他ジュニアアスリート浜松
-
ジュニアアスリート特別しつもんメンタルトレーニングライフスタイルジュニアアスリート浜松
-
J.avanteカップは開誠館中が逆転勝利で優勝。サッカージュニアアスリート浜松
-
令和6年5月11日と26日に行われた『2024年度U15クラブ会長杯西部地区大会』。5チームによる総当たりで行われ、新人戦県王者のONEが圧倒的な強さを見せて優勝を果たした。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
目標は3年連続となる県大会出場。最後の大舞台で自分たちの全てを出し切り、有終の美を飾る。サッカージュニアアスリート浜松