目指すは
全国大会ベスト8。

清竜中学校 男子ソフトテニス部
昨年は、全国大会へ出場し、ベスト16という結果を残した清竜中学校。
今年は、新人戦の浜松地区大会で優勝すると、そのままの勢いで県大会でも優勝。
続く東海大会(ミズノカップ)では準決勝で敗れたものの、全国大会への切符を掴んだ。
強豪校でありながら、経験者はたったの3人。
ほとんどが中学に入ってからソフトテニスを始めたメンバー。
通学の関係上、練習時間は極めて短い。
それを補うため、各々が自主連に取り組み、技術アップ。
夏季大会では、まず県を制し東海へ。
そして、2年連続となる全国大会への出場。
さらには、昨年を上回る“全国ベスト8”を目指す。
関連記事
PICKUP
-
『全国スポーツ少年団軟式野球交流大会』に東海ブロック代表として出場した森町青葉少年野球クラブ。創立から約50年という歴史の中で、初となる全国大会出場を果たした。野球ジュニアアスリート浜松 -
エコパスタジアムで開催された『令和6年度全国中学校駅伝競走大会』の静岡県西部予選。磐周地区からは男女それぞれ3チームがエントリー。初出場の袋井陸上が男子で優勝、女子で3位に輝いた。陸上ジュニアアスリート浜松 -
リレーでの県王者と総合での優勝を目指す。陸上ジュニアアスリート浜松 -
磐田スモールキングが優勝を飾る。野球ジュニアアスリート浜松 -
最高の仲間と掴んだ県ベスト4。バスケットボールジュニアアスリート浜松








