浜松地区中学校秋季野球大会の組み合わせが決まる。

11月5日から浜松地区中学校秋季野球大会が開幕。
新人戦の浜松地区大会と西部大会が終了した。
しかし、息つく暇もなく次の大会『浜松地区中学校秋季野球大会』が幕を開ける。
この大会の上位4校には来年行われる静岡県中学校選抜野球大会への出場権が与えられる。
第1シードに入ったのは、西部新人で準優勝を果たした北浜東部中学校。
第2シードには、西部新人でベスト4となった清竜中学校が入った。
その他のシードには、浜松地区新人戦でベスト4の入野中学校と引佐南部中学校をはじめ、天竜中学校、浜松開誠館中学校、篠原中学校、細江中学校が入ることとなった。
浜松地区新人戦優勝の開成中学校、西部地区新人戦優勝の曳馬中学校の2校は、既に県大会への出場権を獲得しているため今大会は不参加となる。
この2校に続き県大会への切符を掴むのは、どのチームか。
大会は、11月5日に開幕する。

関連記事
PICKUP
-
オリンピックの表彰台を目指す。水泳ジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会では、準々決勝で敗れて5位に終わったが、続く西部新人ではベスト4に進出。準決勝で敗れたものの、3位決定戦を制し、西部3位での県大会出場を果たした与進中学校女子バスケットボール部。県大会を経験し、夏はさらに上を目指してトレーニングに励んでいる。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
浜松地区から8名が県選抜に選出。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
浜松開誠館中学校が全国大会初出場。野球ジュニアアスリート浜松
-
今回は、全国大会に出場するチームや、県大会で活躍したチームをご紹介。運動部だけではなく、文化部もピックアップしています。2024年2月23日(金)より配布予定です。その他ジュニアアスリート浜松