浜松地区中学校秋季野球大会の組み合わせが決まる。

11月5日から浜松地区中学校秋季野球大会が開幕。
新人戦の浜松地区大会と西部大会が終了した。
しかし、息つく暇もなく次の大会『浜松地区中学校秋季野球大会』が幕を開ける。
この大会の上位4校には来年行われる静岡県中学校選抜野球大会への出場権が与えられる。
第1シードに入ったのは、西部新人で準優勝を果たした北浜東部中学校。
第2シードには、西部新人でベスト4となった清竜中学校が入った。
その他のシードには、浜松地区新人戦でベスト4の入野中学校と引佐南部中学校をはじめ、天竜中学校、浜松開誠館中学校、篠原中学校、細江中学校が入ることとなった。
浜松地区新人戦優勝の開成中学校、西部地区新人戦優勝の曳馬中学校の2校は、既に県大会への出場権を獲得しているため今大会は不参加となる。
この2校に続き県大会への切符を掴むのは、どのチームか。
大会は、11月5日に開幕する。

関連記事
PICKUP
-
女子の山田・鈴木ペア(磐田南部)が県大会ベスト8進出を果たし、東海大会への出場権を獲得した。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
浜松開誠館中学校がリベンジを果たし優勝。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会で優勝を果たした丸塚中学校。団結力の強さが今年の最大の特徴だ。剣道ジュニアアスリート浜松
-
令和5年10月28日に行われた『ヨネックスカップ』の西部大会で準優勝を果たした雄踏中学校男子ソフトテニス部。浜松7位から快進撃を見せ、決勝まで辿り着いたチームの軌跡を追った。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
入学時と比べて、「謙虚になれているか?素直になれているか?朗らかになっているか?」。もしそうなっているのであれば、子育てという勝負には勝っている。野球ジュニアアスリート浜松