男子ソフトテニスは麁玉中学校が連覇

中体連男子ソフトテニスは麁玉中学校が優勝
中体連男子ソフトテニスは麁玉中学校が大会連覇を達成し、幕を閉じた。
浜松地区からは7校が出場し、麁玉中学校、南陽中学校、都田中学校、富塚中学校、清竜中学校の5校がベスト8に進出。
東海大会出場を懸け、準々決勝に挑んだ。
都田中が北山中学校に惜しくも敗れるも、麁玉中が引佐南部中学校を破った豊岡中学校に、南陽中が韮山中学校にストレート勝ちで準決勝へ進出。
最後の1試合、清竜中と富塚中の浜松対決は清竜中が2対1で勝利し、準決勝へと駒を進めた。
準決勝は、麁玉中が南陽中を、清竜中が北山中を接戦の末下し、決勝進出を決めた。
決勝戦は、県内負けなし、大会連覇を狙う麁玉中と常に麁玉中に先を越され、リベンジに燃える清竜中との一戦。
決勝戦に相応しい、互いに譲らぬ接戦となったが、勝負強さを見せた麁玉中が2対1で勝利し、大会連覇を達成した。
東海大会は、今週末の8月6日より開幕し、上位3校には全国大会への出場権が与えられる。

関連記事
PICKUP
-
令和6年8月22日から始まった『第54回全日本中学校バレーボール選手権大会』に出場した静岡県西遠女子学園中学校。合同チームからスタートした彼女たちが辿った7年ぶりとなる全国までの軌跡を追った。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
湖東中学校が
東海大会ベスト8。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
HondaFCがPK戦を制し、優秀チームに。サッカージュニアアスリート浜松
-
『第51回静岡県小学生バレーボール大会兼静岡県スポーツ少年団バレーボール交流大会』で準優勝に輝き、3月に行われる『第20回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会』への出場を決めた森JVC。平成18年の創部以来初となる全国大会への出場権を獲得した。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
アベックでの全国大会出場を目指す。剣道ジュニアアスリート浜松