創立50年を超える元城サッカークラブ。プロサッカー選手も輩出している伝統あるクラブだ。

サッカーを通して、人として成長する。
元城サッカークラブ
創立50年を超える元城サッカークラブ。プロサッカー選手も輩出している伝統あるクラブだ。現在は、幼稚園児から小学6年生までの90名程が所属している。
チームで大切にしていることは、サッカーを楽しむこと。練習では、基礎技術の習得はもちろんだが、人間形成に重きを置き、サッカーを通して人として成長できる環境を整える。キッズと呼ばれる幼稚園児から小学校中学年までは、楽しむことを徹底し、高学年になると楽しみながらも勝負することの大切さを身につけていく。スタッフも多く配し、選手それぞれが成長できるように個々にあった指導で全員が成長できるよう配慮している。
今年は、6年生が少なく5年生と一緒に戦ってきた。「学年の垣根を超えて仲が良く、団結して助け合えるチームでした。みんなで楽しくサッカーができて良かったです」とキャプテンの鈴木温大くん(浜松西小6年)は一年を振り返った。新チームのキャプテンを務める塚本琉惟くん(中部学園5年)は、「僕たちの学年は人数も多いですし、一人ひとり技術もあって連携も取れています。選手の特徴を活かしたチームを作っていきたいです」と次の一年を見据えた。
出会いと別れの春。今の仲間たちと培ったものを大切にし、次のステージでもそれぞれが目標に向かって走り続ける。



関連記事
PICKUP
-
浜北北部が強さを発揮。新居を下し、新人戦に続いて優勝。浜松二冠を達成した。柔道ジュニアアスリート浜松
-
令和6年11月10日にさわやかアリーナで『第33回遠州柔道大会』が開催され、団体小学生3・4年生の部と5・6年生の部で浜北柔道スポーツ少年団が優勝。1・2年生の部で和道場が準優勝を果たした。柔道ジュニアアスリート浜松
-
ビオ・あつみのデリカについて。
安心美味しさの裏側。ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
どのチームも身体の大きな選手が多い中、運動量、技術、戦術でこれを補い、勇ましく戦う姿を見せることができました。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
夏季大会での目標は県大会に出場すること。県大会への出場枠は7校。8位では県大会に出場できない。まずは、ベスト8以上に入り最終日を迎えること。そして、そこで1勝を挙げて、目標である県大会への出場権を掴み取る。バスケットボールジュニアアスリート浜松