フリーリレーで圧勝し県の総合優勝を目指す。

曳馬中学校
水泳部
新人戦の浜松地区大会フリーリレーで優勝を果たした曳馬中学校。総合では3位だったものの、クロールのレベルの高さを示した。スイミングクラブに通う選手が少なく、ほとんどが中学に入ってから本格的に水泳を始めたこともあり、夏場は泳ぎ込みを行うものの、秋から冬にかけては泳ぎ方のレッスンを行うのが特徴。特にクロールはきれいなフォームで泳ぐ選手が多く、“穴がない”のが強み。日々切磋琢磨し、それぞれが自己ベストを更新し、夏を迎える。
部長の鈴木晴斐くんはこう話す。「この夏は最後の夏。今まで以上にみんなで頑張って、県の総合優勝を目指したい」
●主な成績/新人戦浜松地区大会総合3位・フリーリレー優勝




[ad]
関連記事
PICKUP
-
浜松開誠館中が
地区王者に輝く。サッカージュニアアスリート浜松 -
東海大会でのリベンジを果たしたい開誠館は、ゴールラッシュで相手を圧倒。終盤に1点を返されるも、4対1で勝利を収め、18年ぶり2度目、単独としては初の日本一に輝いた。サッカージュニアアスリート浜松
-
東海大会を突破し、いざ全国の舞台へ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
子供の選択肢を
増やせる親に。ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
令和6年10月6日から13日までに渡って開催された『第22回JA共済トーナメント静岡県軟式野球大会』において、浜北支部代表の新原野球少年団が幾多の接戦を勝ち抜き、見事優勝を果たした。野球ジュニアアスリート浜松