高さを武器に手にした
『東海大会』への切符

北星中学校男子バレーボール部
浜松地区新人戦でベスト4に入り、一気にその名を知らしめた北星中学校。西部大会ではベスト8で敗れたものの、県大会でベスト4に入り見事東海大会への切符を手にした。
今年のチームの特徴は、何と言っても他を圧倒するその高さ。今年の選手はみんなが背が高い。会場内でも目を引く存在だ。
その高さを武器に、攻撃力は県内トップクラス。
長身3人で築くブロックはもはや“鉄壁”。次々と相手のスパイクをシャットアウトするので、相手チームはブロックを避けるしかない。チームの重要な得点源となっている。
攻撃も多彩。レフトからのオープン攻撃が中心だが、高さを活かしたセンターからの速攻が大きなアクセントとなり、次々と得点を奪っていく。
今後取り組むのは守備力の向上。特にサーブカットに凡ミスが多い。
チームとして、粘り強い守備力を手に入れることが夏までの課題だ。
これまでは、あと一歩のところでタイトルを逃してきたが、今年は、圧倒的な攻撃力を武器に、春の『東海大会』出場を勝ち取った。この攻撃力にくわえて守備が安定すれば、さらにその上、『全国大会』も狙える。
全国大会を目指すための“第一歩”。
彼らはそれを踏み出している。
関連記事
PICKUP
-
1点1点を大切にする全員バレーで夏の頂点を狙う。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
令和4年10月29日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われた。女子では、先の西部駅伝でも優勝した細江中学校が2年ぶりに王座を奪還。男子では、西部駅伝での借りを返した浜松開誠館中学校が大会連覇を果たした。陸上ジュニアアスリート浜松 -
株式会社ジュニアアスリートが手掛ける教育サポートプログラム『つながるプロジェクト』が令和4年10月20日に浜松中部学園で職業講話を実施。講師を務めたのは、浜松市内で事業展開する企業13社。生徒たちに多種多様な仕事内容を知る機会を提供した。教育ジュニアアスリート浜松 -
自分たちの音を全国の舞台で奏でる。その他ジュニアアスリート浜松 -
今年5月に新たに浜松市中央区流通元町にオープンしたパーソナルトレーニングジム『GYM FELIZ』。どんなトレーニングが受けられるのか、小学生が体験したレポート。ライフスタイルジュニアアスリート浜松








