昨夏、7年ぶりとなる全国大会出場を果たした西遠女子学園中学校。今年も『声と笑顔の全力バレー』で勝利を目指す。

声と笑顔の全力バレーで今年も全国へ。
静岡県西遠女子学園中学校バレーボール部
昨夏、7年ぶりとなる全国大会出場を果たした西遠女子学園中学校。今年も『声と笑顔の全力バレー』で勝利を目指す。
新人戦では、浜松地区大会こそ優勝したものの、その後はタイトルには届かなかった。故障者も多く、苦戦を強いられたが、これまで控えに回っていた選手たちの台頭も見え、チーム力は向上。浜松市民スポーツ祭でも優勝を果たし、もっと上へという意識は高くなった。目標は、2年連続となる全国出場。そして、全国での決勝トーナメント進出。まずは、春の選手権で県の頂点に立つ。
TEAM DATA
●部員数/11名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会3位、県大会ベスト8
関連記事
PICKUP
-
令和4年12月26日から28日の3日間に渡って、大阪市中央体育館で開催された『第36回 全国都道府県対抗中学バレーボール大会』。静岡県選抜女子は、昨年に引き続き予選リーグを突破。昨年を上回る決勝進出を目指して、決勝トーナメントに挑んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
新たな仲間と新たな目標に向かって。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
女子の西遠女子中と
新居中が全国大会へ。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
鷲津中学校が
圧倒的な力で優勝。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
令和5年2月18日に開幕した『しんきんカップ静岡県中学選抜野球大会』。昨年はコロナ感染拡大により中止だったため、2年ぶりの開催。浜名中学校が惜しくも決勝で敗れたものの、準優勝に輝いた。野球ジュニアアスリート浜松








