新人戦のみならず、出場した浜松地区大会全てで優勝している浜松開誠館中学校。県大会でも上位に食い込むなど、チーム力は県トップクラスだ。

『愛されるチーム』となり、観てくれる方々に感動を与える。
浜松開誠館中学校野球部
新人戦のみならず、出場した浜松地区大会全てで優勝している浜松開誠館中学校。県大会でも上位に食い込むなど、チーム力は県トップクラスだ。
今年のチームの特徴は『粘り強さ』。一番から九番までが長打を打てる打撃力を武器に、序盤でリードされても諦めることなく戦い抜く。実際、終盤に逆転する試合も多い。主体性を重んじる学校方針に従い、部活でも主体性を重視。練習はもちろんのこと、試合でも選手が自ら考え、行動に移す判断力が求められる。
チームテーマは『愛されるチーム』。観てくれる人に感動を与え、その先に全国出場を見据える。
TEAM DATA
●部員数/20名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会準優勝、県大会準優勝、全日本少年軟式野球大会浜松予選優勝

髙橋楓我・古橋耀太・松山悟・ 植田陸空・釣﨑絢斗
髙橋くんは守備範囲が広いセンター、古橋くんはボールのキレが持ち味のエース、松山くんは堅実な守備でチームを支えるショートで主将、植田くんは長打力が持ち味の四番サード、釣﨑くんは強肩俊足の捕手。


関連記事
PICKUP
-
17年ぶりの県王者を目指して。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
持ち前の団結力に加え、各々がレベルアップした姿で、夏の東海大会出場を目指す。水泳ジュニアアスリート浜松
-
令和6年4月13日に開幕した『第39回春季西部地区中学生サッカー大会』。5月5日に安久路公園多目的グラウンドで行われた決勝戦では天竜中学校が浜岡中学校に勝利を収め、5年ぶりに大会を制した。サッカージュニアアスリート浜松
-
東海大会3連覇を果たし、悲願の全国優勝を目指す。卓球ジュニアアスリート浜松
-
新人戦では、たった4名で地区大会を制した北浜中学校。その後の羽賀杯では、体調不良でさらに一人欠く中で強豪東海大静岡翔洋中学校と代表戦までもつれる大接戦を演じた。剣道ジュニアアスリート浜松