県7連覇を果たし、悲願の全国制覇へ。

浜松修学舎中学校卓球部(男子)
昨年、夏季大会で前人未到の県大会6連覇を達成した浜松修学舎中学校。
今年も“優勝候補筆頭”として、新人戦浜松地区大会を皮切りに西部大会、県大会、東海大会で優勝を果たし、全国選抜に出場。
昨年の全国大会を経験した3年生を中心に、実力のある選手が名を連ね、全国選抜でもその力を大いに発揮。
全国の強豪校と互角に渡り合い、ベスト8という好成績を収めた。
今年は、昨年以上の成果を目指し、アフタートレーニングに力を入れてきた。
柔軟性の向上を図りながら、新たにナショナルトレーニングセンターで取り入れられている練習メニューを取り入れるなど、さらにレベルの高いトレーニングでチーム力のアップを目指した。
昨年は、6年連続となる全国大会に出場したものの、予選突破を果たすことはできなかった。
まずは、県大会での7連覇を達成し、今年こそは、悲願の全国制覇を達成したい。
●部員数/13名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会優勝、県大会優勝、東海大会優勝、全国選抜ベスト8


関連記事
PICKUP
-
2年連続県大会出場の浜松屈指の強豪チーム。野球ジュニアアスリート浜松
-
指導の根幹にあるのは、『自分で考えられる選手を育てる』こと。すぐに答えを言うのではなく、子供たちに考えさせ、自分なりの答えを導き出せるよう指導を行っている。野球ジュニアアスリート浜松
-
一勝が変えた意識。まずは県大会を目指す。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
男子の決勝は、25対17、30対28で今年も修学舎がストレート勝ちを収め、大会5連覇を達成。女子の決勝は、引佐南部が25対23、25対21で西遠女子にストレート勝ちを収め、昨年の夏季大会、浜松地区新人戦で取れなかった浜松王者の座を掴んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
走るバスケットで
東海大会を目指す。バスケットボールジュニアアスリート浜松