県ベスト8に入り、東海大会出場を狙う

北浜中学校剣道部(男子)
新人戦西部地区大会で準優勝を果たした北浜中学校。
成績に波はあるものの、個々の能力は、決して低くない。
攻撃型の剣道を信条とし、勢いに乗れば、県の上位争いに割って入る程のポテンシャルを秘めている。
チームのモットーは“楽しむ”こと。
練習では、自主性を重んじ、稽古内容も生徒たちが主体となって決めていく。
団体戦に向けては、チームとして戦うことを意識して、稽古を積んできた。
主将の田中佑樹くんは、「迫力や勢いのあるチームだと思います。自分たちの剣道をして、流れを作って、その波に乗って勝ち上がりたい」と話す。
昨年は、県大会のベスト16で敗れ、あと一勝で東海大会というところで涙を呑んだ。
昨年の悔しさを忘れず、今年こそは、県ベスト8に進出して、東海大会への切符を掴む。
●部員数/11名 主な成績/新人戦西部大会準優勝



関連記事
PICKUP
-
美しい剣道とチーム力で県を制して全国へ。剣道ジュニアアスリート浜松
-
希有なドラマを生み出す最大の要素は“親子の絆”その他ジュニアアスリート浜松
-
チームワークと一体感で浜松2冠と東海出場へ。剣道ジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会の400mメドレーリレーと400mフリーリレーで2位となった三方原中学校。選手の多くは部活動の他にスイミングクラブにも所属し、一日に5〜6km泳ぎ込む。水泳ジュニアアスリート浜松
-
新年度初の大会となる会長杯が令和6年5月11日から開幕。19日にアミューズ豊田で決勝トーナメントが行われ、男子では磐田リンクスが、女子では福田ミニバスが優勝を果たした。バスケットボールジュニアアスリート浜松