明るく楽しい
子ども会チーム。

西浅田子ども会
ポートボール
浅間小学校を拠点に活動しているポートボールチーム『西浅田子ども会ポートボール』。
子ども会活動の一環として、昭和40年に設立。半世紀を超える歴史を持つ伝統あるチームだ。
所属するのは、西浅田、浅田中町、浅田東、森田町の子ども会に所属する児童19名。
子ども会として、“明るく、楽しく”をモットーに活動している。
監督を務める鈴木俊一さんは、チームについてこう話す。
「子ども会の活動なので、週末だけの活動になります。その中で、みんなで楽しみながら、成長していってほしいと思っています。勝負にもこだわりますが、できる限り、上級生から順に試合に出すことを心掛けています。試合に出ることで、楽しさは増え、練習での課題も自分で見つけることができるようになります。あとは、諦めないこと。これは、将来どんなことにも役立つと思っていますので、大事にするよう指導しています」
市子連大会では、3年連続で決勝へ進出。中日杯や親睦大会でも優勝争いに食い込むなど、今年も強豪チームとして名を馳せる。
練習には、OGの中学生も顔を出すなど、アットホームな雰囲気も特徴。
OGの多くは、江西中学校でバスケットボール部に所属。
先の中学新人戦で浜松地区3位になるなど、ここでの経験を活かし、活躍している。
今年は、決勝まではいくものの、タイトルの獲得には至っていない。
まもなく始まる秋の親睦大会。今年初のタイトル奪取へ。
西浅田の挑戦は続く。



関連記事
PICKUP
-
目標を見失わないように練習を積んできた。陸上ジュニアアスリート浜松
-
令和6年8月4日に開幕した選抜少年野球大会『パルモグループ旗全遠州選抜少年野球大会』。静岡県西部地区から32チームが浜北に集い、西部地区ナンバーワンを決める今大会。優勝を飾ったのは浜松ガッツ少年野球団だった。野球ジュニアアスリート浜松
-
FCフォルミーガが
準優勝に輝くサッカージュニアアスリート浜松 -
令和4年8月20日と21日の両日、浅羽南小学校で『第29回浅羽メロンカップ選抜ミニバスケットボール大会』が開催され、磐周地区からは、浅羽スーパーソニックスと袋井ミニバス、福田ミニバス、城山ミニバスの4チームが出場した。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
浜名中学校が大会3連覇を達成。ソフトテニスジュニアアスリート浜松