鉄壁の守備で
県大会ベスト8を目指す

浜松南部中学校 サッカー部
新人戦では、浜松地区大会、西部大会を突破し、県大会で“ベスト4”という成績を収めた浜松南部中学校サッカー部。
春季選手権では昨年に続き西部大会を制し“連覇”を達成。
先日の県大会でもベスト4に進出。新人戦に続き、2大会連続で上位入賞を果たし、その実力が“県トップレベル”であることを示した。
チームの特徴は“粘り強い守備”。
「攻め勝つ」というよりも「守り勝つ」試合が多く、その高い守備力で接戦をモノにしてきた。
また、PK戦にめっぽう強く、これまでPK戦にもつれ込んだ試合は3戦全勝と驚異的な勝率を誇り、昨年のチームの特徴であった「失点しなければ負けない」というスタイルは今年も健在。
今年のチームは、守護神としてゴールマウスを守る飯田くんと、右サイドで起点を作りチャンスメイクする横山くん、中盤でゲームを組み立て、ゴールも狙える守屋くん、司令塔として決定的なパスを供給する主将の首藤くんの4人を中心とした“バランスの良さ”も武器のひとつ。
今後は、自分たちが目指す「守備を基本に繋ぐサッカー」の実現のため、必要な走力と持久力の向上を図っていく。
まもなく始まる夏季大会。
まずは、浜松地区大会の一次リーグを1位で突破すること。
これが、県大会出場への大きな近道となる。
粘り強い守備と、最後まで諦めずに戦い抜く強靱な精神力を武器に、“県大会ベスト8”を目指す。

関連記事
PICKUP
-
最後までやり切り笑顔で夏を終える。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
県王者として挑む夏。
ライバルに勝ち、全国へ。陸上ジュニアアスリート浜松 -
藤江くんは、準決勝で勝利し全国大会への切符を掴むと、決勝でも勝利を収め、見事県の頂点に立った。剣道ジュニアアスリート浜松
-
浜松地区の中学野球部から選抜された40名で構成された『浜松選抜』。H、Mの2チームに振り分け、静岡県親善野球大会に参加した後、沖縄県の石垣島へ。猛暑の夏を駆け抜けた浜松選抜の活躍をレポートする。野球ジュニアアスリート浜松
-
今回は特集として、第一弾【列強列伝】を掲載。中体連の強豪チームをピックアップしています。さらに県大会の結果や、チーム紹介も掲載。2024年3月29日(金)発行予定です。その他ジュニアアスリート浜松