みんなで目指す
男女総合優勝

浜松西高中等部水泳部
新人戦浜松地区大会で女子総合優勝、続く浜名湾新人水泳大会でも女子総合優勝を飾った浜松西高中等部水泳部。リレーでは、フリー、メドレーともに3位という結果に終わったものの、部員みんなが個人種目で好成績を収め、総合力で大会連覇を果たした。
女子チームをまとめるのは水泳部副部長の水谷天咲さん。
「今年のチームは、お互いを励まし合い、仲間を大事にするチームワークの良さが持ち味です。先輩たちの代とは違い、今年は絶対的エースと呼べるような選手はいません。その分、部員みんながベストを尽くし、その穴を埋めようと必死に頑張っています」
昨年の夏季大会で全国大会に出場した、背泳ぎの青野涼香さんをはじめ、ポテンシャルの高い選手は揃っている。
今後は、より力強い泳ぎができるよう筋力トレーニングを導入。さらに泳ぎ込みの量も増やし、筋肉量のアップと持久力の強化を図り、個々のレベルアップを図る。練習は辛いが、みんなで励まし合いながら乗り越えていく。
普段は男子とともに練習。スピードに優る男子と競い合いながら練習することで刺激を受け、成長の糧としてきた。
そんな彼女たちの目標は、中体連浜松地区大会での男女総合優勝。普段一緒に練習している男子とともに、総合優勝を達成したい。
自分のために、何よりチームのためにベストを尽くす。喜びをみんなで分かち合いたいから。新人戦連覇という当初の目標は達成した。今度は、悲願とも言える“男女総合優勝”を目指す。

関連記事
PICKUP
-
夏の大会では、努力が実り、団体戦県大会出場を果たすことができました。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
令和5年10月14日に行われた『静岡県西部中学校駅伝競走大会』で女子チームが3位入賞を果たし、県駅伝への出場を決めた。男子チームもラストレースとなった『浜松地区中学校駅伝競走大会』の結果と共にお伝えする。陸上ジュニアアスリート浜松
-
子供たちの可能性を
最大限に広げたい。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
浜名湖に面する庄内半島の南端に位置する村櫛町。この町で新たなシンボルとなっている競技がある。それがタグラグビーだ。この競技を普及させ、地域に根付かせてきたのが、村櫛小学校を拠点に活動している村櫛6ブレイド。10年前に設立され、現在は村櫛小学校に通う児童26名が所属。全国大会出場を目標に日々練習に励んでいる。ラグビージュニアアスリート浜松
-
最後までやり切り笑顔で夏を終える。ソフトテニスジュニアアスリート浜松