アベックでの全国大会出場を目指す。

積志中学校 女子剣道部
昨年の夏季大会で、初の東海大会出場を果たした積志中学校。
新チームとして迎えた新人戦では、浜松地区大会で優勝を果たすと、その後の西部大会や羽賀杯でも優勝を飾り、一気に県の頂点まで上り詰めた。
富士のさと剣道大会では惜しくも決勝で敗れたものの、今年は昨年を上回る好成績を挙げ、優勝候補として夏季大会に臨む。
部の合言葉は“全気全力”。
チーム内での競争を勝ち抜くことができなければ、試合に出場することはできない。
そのため、部内のレギュラー争いは熾烈で、稽古でも手を抜くことは一切ない。
合言葉の通り、常に全力であり、全てが真剣勝負なのだ。
昨年に比べるとやや大人しい印象のある同部。
そのため、試合の時に気迫で負けないよう大きな声を出すことを意識している。
今後もそこを意識しながら、気持ちで負けないチーム作りに励んでいく。
昨年は、県大会で3位となり、初の東海大会でも3位入賞を果たした。
しかし、男子は悲願の全国大会出場を達成した。
男子に負けじと、昨年からの主力2名を中心に、目指すのは県の頂点。
そして、今年こそは、アベックでの全国大会出場を果たす。


関連記事
PICKUP
-
令和4年11月26日に浜松球場で『第26回静岡県学童軟式野球大会』が開催された。磐周地区からは、しずぎんカップを制した森町青葉少年野球クラブが出場。接戦を制し、見事優勝を果たした。野球ジュニアアスリート浜松
-
動体視力が分かる!
ビジョンテストを実施!ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
ジュニアアスリート浜松最新号
7月26日(金)発行。その他ジュニアアスリート浜松 -
今回は、中学野球の県大会『しんきんカップ』や中学サッカーの『読売カップ』などの大会結果のほか、中学部活動の『夏の注目校』をピックアップ。3月31日(金)より順次配布予定です。その他ジュニアアスリート浜松
-
引佐南部中学校が
悲願の全国大会出場。柔道ジュニアアスリート浜松