攻めの姿勢を貫いて、全国制覇を目指す。

浜松修学舎中学校 男子卓球部
9年連続全国大会出場中の修学舎中学校。今年はチームワークの良さが武器のひとつ。全員で試合を盛り上げることで、波に乗り、チームスタイルである攻めの姿勢を発揮する。
主将の岡田蓮くんはチームについて、「課題は試合運び。自分たちのペースで試合を進めることが出来れば、自ずと勝利に結びつく」と話す。そのため、練習では試合の根幹となるサーブ・レシーブを重視。基礎的な部分を磨き、ミスによる失点を防ぐことで、自分たちが優位な状況を作る。
相手に流れを渡さない、攻めの姿勢を貫いた卓球で、目標である全国制覇を見据える。
●部員数/9名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、県大会優勝




関連記事
PICKUP
-
令和6年9月15日と21日の2日間にわたって『2024年度トヨタユナイテッド静岡カップ』の磐田地区大会が開催され、男子では磐田リンクスが準優勝、女子では袋井ミニバスが優勝を飾った。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
積志中学校が
中部日本選抜へ。野球ジュニアアスリート浜松 -
今季最初の大会となった浜松地区新人戦ではベスト8に進出。まずまずの船出となった。続く西部新人では、準決勝で昨年日本一の浜松修学舎中学校に敗れるも3位。県大会への出場権を掴んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
新人戦地区大会野球の部の組み合わせが決まる。野球ジュニアアスリート浜松
-
バレーボールの楽しさを
体感してほしい。バレーボールジュニアアスリート浜松