後悔なく、楽しく夏の終えたい。

東部中学校
女子バレーボール部
入部からの2年間で5度の監督交代を経験し、その度に練習メニューや戦術が少しずつ変化。戸惑うことも多かったが、夏に向けて動き始めたところでの休校。しかし、幾度と困難が立ち塞がっても、彼女たちのモチベーションが下がることはなかった。今春から天竜中学校で指導をしてきた木下久一先生が監督に就任し、東部中学校は新たなスタートを切った。
キャプテンの小野夢花さんは、「色々な指導者の下で、自分たちに合ったやり方を探してきました。最後は選手一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、後悔なく、楽しく夏を終えたいです」と話す。
度重なる困難を乗り越えた彼女たちは、最後まで自分たちのバレーをやり切る。




[ad]
関連記事
PICKUP
-
5年連続の全国へ
全国制覇を目指す卓球ジュニアアスリート浜松 -
11期生の皆さんへその他ジュニアアスリート浜松
-
10月から始まる秋季大会。目指す場所は、県大会の決勝トーナメントが行われる浜松アリーナ。自分たちの力を存分に発揮し、まずは、初となる県大会出場を目指す。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
令和5年10月14日に行われた『静岡県西部中学校駅伝競走大会』で女子チームが3位入賞を果たし、県駅伝への出場を決めた。男子チームもラストレースとなった『浜松地区中学校駅伝競走大会』の結果と共にお伝えする。陸上ジュニアアスリート浜松
-
目標は3年連続となる県大会出場。最後の大舞台で自分たちの全てを出し切り、有終の美を飾る。サッカージュニアアスリート浜松