新たな経験を糧に全国制覇を目指す。

浜松開誠館中学校
サッカー部
昨年、全国大会ベスト16進出を果たした浜松開誠館中学校。新人戦では、浜松地区大会、西部大会と順当に優勝を果たし、県大会に出場。県大会では惜しくも決勝で敗れたものの、今年も県内屈指の強豪校として、そのレベルの高さを示した。
今年のチームは、昨年よりも個々の能力では劣るものの、その分、真面目で練習熱心な選手が多く、全員がハードワークできることが最大の武器。さらに、今年は東海リーグへの参入を果たし、強豪チームと真剣勝負を重ね、着実に力をつけてきた。
目指すは日本一。一歩ずつ確実に歩を進め、頂点へと上り詰める。
●部員数/82名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会優勝、県大会準優勝




関連記事
PICKUP
-
天竜中学校が
念願のタイトル獲得。サッカージュニアアスリート浜松 -
開誠館中学校が
2年連続で全国大会へ。サッカージュニアアスリート浜松 -
今回は、『春季中学生サッカー大会』や『全日本少年軟式野球大会中遠ブロック予選』、『都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会』などの大会結果のほか、チーム紹介を掲載。4月28日(金)より順次配布予定です。その他ジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会において、女子が初優勝、男子が5位入賞と共に好成績を収めた浜松日体中学校剣道部。創部以来初となる快挙を成し遂げ、「颯爽」の部旗の下に新チームとして最高のスタートを切った。剣道ジュニアアスリート浜松
-
『第51回静岡県小学生バレーボール大会兼静岡県スポーツ少年団バレーボール交流大会』で準優勝に輝き、3月に行われる『第20回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会』への出場を決めた森JVC。平成18年の創部以来初となる全国大会への出場権を獲得した。バレーボールジュニアアスリート浜松