世界でたったひとつだけの
特別なチョコレートを作ろう!

「うなぎパイ」で全国的に有名な春華堂。
浜松市浜北区にある浜北工場では多くの和菓子や洋菓子が作られている。
その浜北工場内に、新たにチョコレートを研究する『CACAO LAB.』がオープン。
ここには世界各国のカカオ豆が用意されており、自社製品の研究にくわえ、カカオ豆からチョコレートを作る「体験教室」を開催。
製菓工場内に本格的な設備を揃え、体験教室を開くことができる研究所は国内でここ『CACAO LAB.』だけ。
では、ラボの中へ入ってみよう。
工場内を奥へと進んでいくと、カフェのようなお洒落な部屋がひとつ。
ここが『CACAO LAB.』だ。
黒板やテーブルが用意され、部屋の奥には数種類のカカオ豆が並んでいる。

お客様の笑顔を一番に、130年もの歴史を築いてきた春華堂。
今回体験した『親子コース(二人6,400円)』のほか、『子供コース(一人3,500円)』や、『大人コース(一人3,500円)』などがあり、「子どもたちにものづくりの楽しさを知ってもらいたい」と始めたこの教室には、多くの人たちが体験に訪れている。
1月22日から2月14日までの期間限定で『バレンタイン特別コース(高校生以上:一人3,900円)』が用意され、ここでは、オリジナルチョコレートづくりに加え、産地の違う8種類のチョコレートを食べくらべ、産地当てをする闘チョコ・ラボを開催。
また、1月14日より新商品『Bean to Bar Chocolate~世界からの贈り物~』が販売を開始。
今年のバレンタインは、“いつもと違う”特別な想い出を、春華堂で作ってみてはいかがだろうか。

関連記事
PICKUP
-
「ボクシングを始めてから、いろいろなことに立ち向かえるようになりました」と岡田くんが話すように、少しずつ自分が変わっていることを実感している。何かに打ち克つために、何かを守るために、人は強くなっていける。痛みを知っているからこそ、人は優しくなれる。その他ジュニアアスリート浜松
-
転校した友も含め、最高の仲間と過ごした宝物です。その他ジュニアアスリート浜松
-
最後の夏は4校が優勝。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
「口にすることで、夢は目標となり、実現のための道標が見えてくる」。子供には夢を持って欲しいし、夢を持ち続ける大人でありたいものである。その他ジュニアアスリート浜松
-
目指すはリレーでの
全国大会出場水泳ジュニアアスリート浜松