湖東中学校が全国大会出場

東海大会を勝ち抜いた湖東中学校が全国大会へ
8月6日から行われた中体連女子ソフトテニスの東海大会。
静岡県から4校、浜松地区からは県大会で優勝を果たした清竜中学校と準優勝の湖東中学校が出場。
上位3校に与えられる全国大会への出場権を懸けて挑んだ。
両校共に初戦を突破するも、続く2回戦で清竜中が三重県の小俣中学校に敗れ、ベスト8で涙を呑んだ。
湖東中は、続く準々決勝でも勝利を収め、準決勝へ進出。
勝てば全国大会への道が開かれる準決勝で愛知県の加木屋中学校と対戦。
接戦となったが、あと一歩及ばず3位決定戦へと進むこととなった。
全国大会への最後のイスを懸けた3位決定戦。
相手は、清竜中を破って勝ち上がってきた小俣中。
一年間凌ぎを削ってきたライバルの想いも背負い戦った湖東中がストレートで勝利を収め、悲願の全国大会出場を決めた。
全国大会は8月22日から石川県で行われる。
浜松地区の代表として、湖東中が全国大会でも活躍することを期待したい。

関連記事
PICKUP
-
雄踏野球スポーツ
少年団が初の全国へ。野球ジュニアアスリート浜松 -
ジュニアアスリート浜松最新号
11月22日(金)発行。その他ジュニアアスリート浜松 -
昨年日本一の浜松修学舎中学校と東海新人王者の岡崎中学校が決勝で激突。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
令和4年10月16日から始まった『静岡県西部U12バスケットボール選手権大会』。男女上位8チームずつに県大会への出場権が与えられる。男子は、昨年全国出場を果たした与進ミニバスが、女子は、7年ぶりに芳川北ワイルドキャッツが優勝を飾った。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
令和4年11月27日と12月3日に渡って、湖西球場をメイン会場に行われた『第26回西部地区少年野球オールスター大会』。決勝戦は浜松支部対浜北支部という浜松対決となったが、今年も浜松支部が強さを見せつけ、10度目の栄冠に輝いた。野球ジュニアアスリート浜松