試合経験はおろか、柔道経験も浅い選手が多い中で、新人戦の浜松地区大会で優勝を果たした高台中学校。

自分たちの力を信じ、優勝して強さを証明する。
高台中学校柔道部男子
夏以降メンバーが大きく変わった上に、経験者はほぼ0。試合経験はおろか、柔道経験も浅い選手が多い中で、新人戦の浜松地区大会で優勝を果たした高台中学校。
今年のチームの特徴は、負けず嫌いな選手が多いこと。闘争心を剥き出しにし、練習から絶対に負けたくないと気持ちを前面に出した真剣勝負を繰り返す。練習は短時間だが、集中して取り組むこと、手を抜かず常に全力で取り組むことでメキメキと力をつけてきた。まずは、夏も地区大会で優勝すること。浜松二冠を達成し、自分たちが強いことを証明する。
TEAM DATA
●部員数/8名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、柔道祭西部大会準優勝、県大会ベスト8

濱田凱己
闘争心を剥き出しにしたアグレッシブな柔道で相手をねじ伏せるエース。個人戦県大会2位。夏は個人・団体共に全国大会出場を目指す。


関連記事
PICKUP
-
細江は浜北北部相手に横綱相撲を展開。終始主導権を握り続け、7連覇を狙う王者を5対2で撃破。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
上のカテゴリーで輝く技術の習得を目指す。サッカージュニアアスリート浜松
-
令和6年8月4日に開幕した選抜少年野球大会『パルモグループ旗全遠州選抜少年野球大会』。静岡県西部地区から32チームが浜北に集い、西部地区ナンバーワンを決める今大会。優勝を飾ったのは浜松ガッツ少年野球団だった。野球ジュニアアスリート浜松
-
浜名中学校が
悲願のタイトル奪取。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
令和4年8月20日と21日の両日、浅羽南小学校で『第29回浅羽メロンカップ選抜ミニバスケットボール大会』が開催され、磐周地区からは、浅羽スーパーソニックスと袋井ミニバス、福田ミニバス、城山ミニバスの4チームが出場した。バスケットボールジュニアアスリート浜松