男子100m自由形で柴田和輝くん(丸塚)、女子100mバタフライで片山詩織さん(西高中)が県大会で新記録を樹立し優勝。標準記録を突破し全国大会に出場した。

【中体連総括】水泳
男子100m自由形で柴田和輝くん(丸塚)、女子100mバタフライで片山詩織さん(西高中)が県大会で新記録を樹立し優勝。標準記録を突破し全国大会に出場した。全国大会でも柴田くんが6位、片山さんが8位入賞を果たした。男子では、平泳ぎで宮崎緒里くん(新津)が100mで8位、200mで4位、太田勇立くん(積志)が200mバタフライで6位、河原﨑蓮くん(蜆塚)が400m個人メドレーで6位入賞を果たした。このほか男子では、200m自由形で平澤夏生くん(新津)、100mと200m背泳ぎで原田卓門くん(新居)、200m平泳ぎで伊藤洋斗くん(岡崎)が全国大会出場を果たした。また、リレー2種目で丸塚中学校が県大会で優勝。メドレーリレーでは、標準記録を突破し、全国大会出場を果たした。


関連記事
PICKUP
-
細江中学校が26年ぶり
秋の県大会3位。ソフトボールジュニアアスリート浜松 -
ジュニアアスリートのための
特別メンタルトレーニングライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
MSスターズが
有終の美を飾る。ソフトボールジュニアアスリート浜松 -
『2023年度トヨタユナイテッド静岡カップ第41回静岡県U12バスケットボール選手権大会』の西部支部予選準優勝の豊田フレンズが、県大会でも準優勝を飾り、東海大会への出場を決めた。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松・湖西地区大会で3位となると、柔道祭の西部大会では3位、県大会でもベスト8という成績を収めた浜北北部中学校。部員はたった2名。常に背水の陣で試合に臨む。柔道ジュニアアスリート浜松