自己ベストを目指す夏。

北星中学校
男子水泳部
新人戦地区大会の男子メドレーリレーで優勝を飾った北星中学校。“天真爛漫”をモットーに掲げ、泳ぐことを心の底から楽しむことが結果に繋がることを証明した。強さの秘訣は雰囲気の良さ。冬場は心肺機能を高めるための走り込みのほか、ソフトボールなどの球技も練習に取り入れた。「球技が上手い選手は泳ぎが速い」のだと言う。夏を控えた今は泳ぎ込みが中心。特に3年生は各々の目標に向けて、各々が自主練に励む。
プールの入り口には「一人一人が積極的に行動して、学年の壁もタイムの壁もぶりこわそう!」と書かれた張り紙があった。部としてまとまり、自己ベストを目指す夏が始まる。
●部員数/38名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会メドレーリレー優勝




[ad]
関連記事
PICKUP
-
新人戦では、浜松地区大会こそ決勝で浜松学院中学校に敗れたものの、西部大会、県大会では優勝を果たした浜松開誠館中学校。今年も優勝候補の筆頭に名乗りを上げた。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
最後の試合ではラストプレーで得点して勝利し、仲間と喜びを分かち合えました。サッカージュニアアスリート浜松
-
令和4年7月31日に、浜松球場にて中部中学校と浜松開誠館中学校による「第5回野球定期戦」が行われた。ほとんどの中学3年生にとって最後となるこの試合。元気よく、野球を楽しむ姿がそこにあった。野球ジュニアアスリート浜松
-
目指すは、東海大会ベスト4以上。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
“目標”こそが
進むべき道を照らす光となるその他ジュニアアスリート浜松