北浜中学校が
東海大会ベスト8。
2018/11/02
ソフトテニス ,試合コラム
男子ソフトテニスの部,試合コラム,豊岡中学校,北浜中学校,北山中学校,天竜中学校,岳陽中学校,ソフトテニス,浜北北部中学校,入野中学校,高台中学校,中郡中学校,浜名中学校,菊川西中学校

平成30年度 中体連夏季大会
男子ソフトテニスの部
男子の部では、北浜中学校と中郡中学校、浜名中学校、入野中学校がベスト4に進出。
準決勝では、北浜中が中郡中を、浜名中が入野中をそれぞれ下して決勝に進出した。
“浜北対決”となった決勝戦では、浜名中が接戦の末に新人戦王者の北浜中を下し優勝。
2年連続での全国大会出場に向けて幸先の良いスタートを切った。
県大会へは、この4校と高台中学校、浜北北部中学校、天竜中学校の7校が出場した。
県大会では、高台中と浜北北部中が初戦で、天竜中が2回戦で敗れたが、地区大会の上位4校は順調に勝ち上がり、ベスト8に進出。
勝てば東海大会に繋がる準々決勝に挑んだ。
入野中が優勝候補筆頭の豊岡中学校に敗れたものの、中郡中が北山中学校に、北浜中が菊川西中学校に、浜名中が岳陽中学校にそれぞれ2対1という接戦をモノにし、勝利。
ベスト4進出を決めるとともに、東海大会への出場権を獲得。
準決勝では、北浜中と浜名中が対戦。ここでは地区大会でのリベンジに燃える北浜中が、ストレートで浜名中を下して決勝に進出。初の県王者を目指したが、豊岡中に屈し、初優勝とはならなかった。
東海大会では、中郡中が稲沢中学校に、浜名中が田原中学校に敗れ、初戦敗退。
浜名中の2年連続での全国大会への夢はここで潰えた。
県大会準優勝の北浜中は、鼓ヶ浦中学校を下して初戦を突破。
しかし、準々決勝で恵那東中学校に敗れ、ベスト8という成績で夏を終えた。





[ad]
関連記事
PICKUP
-
西川樹莉くん(新居)が全国2位に輝く。陸上ジュニアアスリート浜松
-
葵杯で優勝を果たし、兵庫県で行われた若鷲旗剣道大会への出場を果たした東部中学校。その後の新人戦でも浜松地区大会で準優勝、羽賀杯で3位と県トップレベルの実力があることを証明した。剣道ジュニアアスリート浜松
-
令和6年12月14日に行われた『令和6年度会長杯兼静岡県中学新人卓球大会』において、女子が準優勝、男子が3位入賞を果たした舞阪中学校。夏季大会では男女揃っての全国大会出場を目指す。卓球ジュニアアスリート浜松
-
ニュージーランド研修で得た成長その他ジュニアアスリート浜松
-
鈴木翔くんと川合真桜さんが優勝。卓球ジュニアアスリート浜松